新居を決めるにあたり

とっても個人的で、面白くない話題ですが…
新居を決めてきました。


JR勝川駅の賃貸物件です。


本当は色々見た結果、徒歩1分の物件に確定しようと思っていたのですが、タッチの差で他の方に押さえられてしまいました。
再度探した結果、徒歩4分の物件になった次第です。


もっとも、徒歩時間が増えた分築浅で、家賃も安かったのでそれほど不満はありません。というか、他多数の物件と比較すると、非常に条件の良い物件でした。



ちなみに今回、お部屋探しは人生3度目ですが、経験上思った法則が以下の通り…

  1. 掘り出し物の物件は空き次第すぐに埋まってしまう
  2. よって、そうした物件はネットや雑誌上に掲載される間すらない
  3. なので、ネットや雑誌にない掘り出し物の物件は、足で稼ぐしかない。しかも、運よくそうした物件に空き予定ができた、というときに店を訪れないといけない。

(いくら頑張って店を回っても、掘り出し物が空いてないことにはどうしようもない。)


これから経験として活かしたいと思います。




あとは賃貸不動産仲介業者さんについて、今回お世話になるところはとっても対応がよく、説明も丁寧で安心できました。
東海3県(愛知・岐阜・三重)では大手なのですが、全国展開しているところではないため、これまではなじみのない業者さんだったんですけどね。
でも、担当者さんがとても実直そうな人でよかったです。

東海道新幹線駅の駅弁

今日も出張のため、新幹線に乗ってます。
三島駅付近を走ってますが、曇っていて富士山が見えません。残念…



ところで、今日は新幹線に乗ったのがお昼時だったので、弁当を買って車内で昼食を取りました。



思ったこと。
やっぱ、駅弁って高すぎでしょ…。



新幹線に乗るお客が皆、観光客みたいな一見さんならば、多少高くても物珍しさで買うかもしれません。
でも東海道新幹線の場合、ほとんどがビジネス客でヘビーユーザーだと思われます。



駅弁のパッケージを毎日見ていて、しかも高いとなりゃ、きっと買わないでしょう。



結局僕はベルマート(首都圏でいうNEWDAYSのような、駅のコンビニ)でおにぎりを買うことにしました。
だけど、一般コンビニの商品に比べると魅力的な商品がないため、こちらも大いに不満です。



不満を具体的に言い出したらきりがないですが、もっと魅力的な商品(弁当などの食品類)を開発してほしいものです。



今まで駅を使ってなかった人、航空機を使ってた人を、弁当で新幹線に呼び込むくらいの気概を持って欲しいです。

弁当男子

10月最初の週末。
今日の名古屋は天気良かったので、出かけようと思いました。
が、今週はハードだったので、結局ほとんど家で寝てしまいました。


たまにはこんな土曜日もありですかね。


今日、唯一出かけたのは、最近通院している胃腸科病院。
十二指腸潰瘍の治療と、ピロリ菌の除菌の経過観察というところです。


まま、今日の主題は胃腸の話ではありません。
病院での待合中に新聞を読んでいたところ、以下商品の全面広告が目に飛び込んできました。


ティファール 電気蒸し器 スチームクッカー ウルトラコンパクト VC100571

ティファール 電気蒸し器 スチームクッカー ウルトラコンパクト VC100571




この商品の紹介の前に、ちょっと小話を。


自分はまだ、キッチンのない独身寮に住んでいるため料理ができませんが、引っ越した暁には自作弁当を会社に持っていこうと思ってます。


…というのも、今の職場の食堂は、値段の割に味がいまひとつ、しかも事前の予約が必要だったりします。
なので、今後も継続して利用したくはないのです。
かつ、自分は料理することも食べることも好きなので、どうせなら自分の食べたいものを自分で料理したい、と思ってます。



で、商品について。


僕は別にT-FALの回し者ではないですが、自分で弁当を作るのに上記の商品があれば、蒸し野菜などを楽に作って弁当に加えられるだろうなと思ったのです。
蒸し野菜は色取りもきれいだし、あっさりしていて食べやすく、栄養的にもイイ、ということで、きっと毎日食べても飽きないでしょう。(多分…)


まあ飽きたら、蒸し鶏とか蒸し魚とか作ればいいわけだし、いろいろ用途はあるはずです。


弁当作るのが楽しくなりそうだな、欲しいなぁ…と思ってしまいました。



弁当作り始めて軌道に乗ったら、このブログを弁当ブログにしようかしら。(本気度30%くらい)



いずれにしても、調理作業の効率化・省力化が図れる商品が出てくることは、とってもいいことですね。
現時点ではまだ僕は独身ですので、婚姻してお小遣い制になる前に買いたいと思います。



ちなみに弁当箱はこれがいいな。

METAPHYS ランチボックス/ojue箸付(W)63010

METAPHYS ランチボックス/ojue箸付(W)63010

指輪って

出張のため新幹線の車内です。



昨日は会社の先輩・同期と飲みに行きましたが、先輩が来年にも結婚するということで、結婚の話で盛り上がりました。


中でも結婚指輪の話が印象に残りました。



議題は、結婚指輪ってずっとつける必要あるのかということです。

何をばかな、結婚指輪は結婚してる限りつけておくものでしょ!と言う方もきっとおられると思うのですが、そうもできない事情があるのです。



うちの会社は現場作業があったり、メーカーとの打ち合わせで施設を見学することがあります。
そのときに指輪をつけていると、機械に引っ掛かったりする可能性があり、ひどい場合は指が切断されたり、大型機械の場合は巻き込まれて死に至る可能性があります。
(似た理由で、シャツをズボンから出したり、スカートをはくことも許されません)



まあ、実際は十分注意してれば怪我をすることはないのですが、可能性がある限り会社やメーカーはそうした身だしなみでの現場入りは許可してくれないわけです。



ということで、僕は奥様に

「結婚指輪は家に保管しておきたいんだけど」

と打診しているのですが、明らかに不満そうなのです。




先輩は同じ悩みを抱えていたのですが、

「だからといって結婚指輪いらないなんて口走るなよ。きっと奥さん怒るだろうから。」

と、アドバイスいただきました。



そうですね。気をつけたいと思います。



結婚の証ということなら、必ずしも指輪である必要はないと個人的には思いますが…まあ世の中一般には受け入れられないでしょうね。



どうすべきか考えてしまいます。

ドラえもん

クレーンの試験は無事通りました。
早く終わったので、今日も早めの帰宅です。


ところで、ドラえもんのトピックがmixiに出ていたので、ドラえもんについて調べていました。


すると、のび太が100点を取った会について説明しているサイトがありました。

のびダス

100点を取ったのび太に、先生が答案を渡したときのセリフが以下らしいです。

いや、わしも目をうたがったがね。何度調べても百点なんだ。野比くん、よくやったね。」



いや、普段点数が悪いのび太とはいえ、太字部分の先生のセリフは失礼すぎじゃないですかね(笑)
僕もこのシーン、子供のときに読んだ覚えがありますが、その頃は特に意識してませんでしたが。


僕はドラえもんの愛蔵版を持っているのですが、久々に読み返したくなりました。

クレーンの免許

ここ最近、業務上の都合でクレーンの免許、および玉掛け技能者の免許を取得しようとしています。

玉掛け技能者とは、クレーン作業に使うワイヤの選定とか、吊り上げる物へのワイヤの取り付け方とかに関する資格です。)



一緒に講習を受ける人は、とび職の人とか、工場でクレーンを使う人などいろいろでした。
時代を感じたのは、周囲の半分近くが平成生まれであったこと。
ずいぶん自分がオジサンになった気がして、ショックでした。



何人かとは少し話ができるようになりました。ジェネレーションギャップも気になりましたが、話題はほとんど講習に関することなので、話題が合わないということはありませんでした。
そして皆真面目でした。いかにもやんちゃそうな服装の子もいましたが、話をすると案外普通で、拍子抜けしました。




で、晴れて本日「玉掛け技能者」の資格を取得することができました。明日、クレーンの実技テストを合格すれば、ようやくクレーンを運転できるようになります。(正確には床上操作式クレーン)
頑張らなきゃね。